ネックガード:日焼け&虫の口突入対策

私の通勤ルートの約半分を占めていた多摩川のサイクリングロードでは、春頃から虫が大量発生します。呼吸の為に開けた口に虫が入ってしまった事も1度や2度ではありません。

また、日差しも気になるもの。もちろん毎回日焼け止めは塗っているのですが、毎回塗るのも面倒ですし、お金もかかります。そんな時に見つけたのがこの商品。

シンプルな黒無地のデザインで価格がこなれているのが購入の理由です。ですが、何故かロゴはラメ入り。ダサい。この商品の唯一の欠点です。

この商品の特徴は耳に引っ掛けられてズレにくい事。この部分を耳に引っ掛けます。

タグにも説明が。

素材はUVカットでドライ機能。

実際に使ってみると、当たり前ですがマスクは必要なくなります。 生地はあまり薄くはありませんが、 耳に引っ掛けていても耳は痛くなりませんし、付けていて重さも感じません。 顔の下半分、鼻から首筋までカバーしてくれるので その部分は日焼け止めを塗らなくても済むようなります。



オシャレにロードバイク通勤。

6年間続けたロードバイク通勤の情報をシェアします。ファッション業界で働いているので自転車メーカーがつくるウェアやグッズのダサさに耐えられず、オシャレでロードバイクに使えるグッズを探し求める毎日です。